美しい大地と空の特許翻訳

search
  • Contact
menu
  • Contact
キーワードで記事を検索
生物

コラーゲンについて調べてみました

2019.03.03 ari

コラーゲンて、なに? コラーゲンについて語るとき、まず最初にアミノ酸のことから勉強しなければなりません。 なぜならば、コラーゲンとはアミノ酸がいくつもつながってできた高分子だからです。 アミノ酸は、とても面白い分子構造を…

化粧品

肌について

2019.02.15 ari

女性の美しさを表すもの、それはお肌です。 それでは肌とはなんなのか。まず、ここから始めなければなりません。 肌とは、真皮と表皮からなっています。 私たちが目にしている皮膚とは、上皮組織の細胞のことを指します。上皮組織では…

その他

専門分野について

2019.02.13 ari

これから一生興味をもってできそうな分野とは・・・私にとっては化粧品分野です。 きっかけは、お正月に岩下志麻さんと写真家の下村一喜さんの対談をTVで見たときに感じたことからでした。そこで流れた映像に、すっかりしびれてしまっ…

その他

はじめまして!

2019.01.02 ari

ariと申します。 レバレッジ特許翻訳講座を受講しています。 かつて英語だけで大学に入った文系女子による、特許翻訳者になるための化学と物理と生物のお勉強ノートです。 よろしくお願いいたします。    …

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5

profile


ari

文系ですが、現在は化学分野の英日特許翻訳者として稼働中。コスメや皮膚化学に興味があり、学んだことを発信していきます。日本抗加齢医学会会員。

最近の投稿

  • 2020年、明けましておめでとうございます
  • (少し早いけど)今年の振り返りと来年の抱負
  • ビタミンC アスコルビン酸誘導体とは?その働きと構造
  • アスタキサンチンの抗酸化作用 細胞膜内での働き
  • アスタキサンチンの抗酸化作用 活性酸素とラジカルとは?

カテゴリー

  • 化粧品
    • セラミド
    • メラニン
    • 幹細胞
  • 化学
    • 抗酸化作用
  • 生物
    • 抗生物質
    • バイオプリンティング
  • 物理
    • 紫外線
  • 特許
  • 翻訳
  • ブックレビュー
  • その他

Links

リンク
  • レバレッジ特許翻訳講座

最近のコメント

  • プロの翻訳者とは に ari より
  • プロの翻訳者とは に tanaka より

©Copyright2021 美しい大地と空の特許翻訳.All Rights Reserved.