美しい大地と空の特許翻訳

search
  • Contact
menu
  • Contact
キーワードで記事を検索

Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.

特許翻訳者が学ぶChemistry&Biology

その他

2020年、明けましておめでとうございます

2020.01.03 ari

2020年になりました 皆様、明けましておめでとうございます。 いよいよ2020年がやってきました。 今年は世界情勢的に見ても何が起こるかわかりません。経済面でも、逆イールドが出ているのを見ても明らかで、今私たちは景気拡…

翻訳

(少し早いけど)今年の振り返りと来年の抱負

2019.12.22 ari

2019年を振り返って ありがたいことに、この間案件の打診のあった電気系の特許翻訳のオファーを受けた後、その翻訳会社からも継続的にジョブを頂くこととなりました。現在、特許翻訳の翻訳会社2社から案件を頂いています。 わたく…

抗酸化作用

ビタミンC アスコルビン酸誘導体とは?その働きと構造

2019.12.14 ari

前回は、アスタキサンチンの抗酸化作用についてまとめてみました。また、ビタミンEについても触れましたので、今回は、あの有名な抗酸化物質であるビタミンCについてもまとめてみようと思います。 ビタミンC(アスコルビン酸)の働き…

抗酸化作用

アスタキサンチンの抗酸化作用 細胞膜内での働き

2019.12.07 ari

前回は、富士フイルムの特開2018-52879から、アスタキサンチンにより除去される活性酸素についてまとめてみました。 今回は、そのアスタキサンチンがどのように活性酸素を除去するのかを、アスタキサンチンの構造から、それに…

抗酸化作用

アスタキサンチンの抗酸化作用 活性酸素とラジカルとは?

2019.11.29 ari

アスタキサンチン、の前に抗酸化作用とは? アスタリフトというと、あの赤のジェリーを思い浮かべますね。あの赤は、前回取り上げた富士フイルムの特許、特開2018-52879において細胞老化の有効成分として取り上げたアスタキサ…

その他

特許翻訳の電気系ジョブのオファーがありました

2019.11.23 ari

以前、といっても大分前になりますが、今年の1月に受けた電気分野のトライアルに4月に合格し、その後音沙汰の無かった翻訳会社から、少し前に案件の打診がありました。 そのときは別の案件を抱えていたため、泣く泣くお断りしました。…

生物

富士フイルムの特許を読んでみた。-SASPとクロマチン構造についてもまとめてみた。

2019.11.16 ari

老化によって、何が細胞に起こっているのか 前回は、前知識として細胞老化のメカニズム、特に細胞周期に重点を置いてまとめてみました。今回も、幹細胞コスメに関する富士フイルムの特開2018-52879を参照してまとめていこうと…

化粧品

富士フイルムの幹細胞コスメを読んでみた。ー細胞老化とは何か?

2019.11.09 ari

今回は、富士フィルムの幹細胞コスメの特許を取り上げてみようと思います。 富士フィルムといえば、写真フィルム事業からヘルスケア関連事業へと、華麗に転身を遂げたメーカーとして有名です。ジェリー状美容液「アスタリフト」は発売4…

化粧品

資生堂の幹細胞コスメの特許を読んでみた。

2019.11.02 ari

皮膚科学と幹細胞 前回はバイオプリンターによる再生医療に使用されている幹細胞についてまとめてみました。幹細胞には、さまざまな細胞になることができる能力(多分化能)と、自分とまったく同じ幹細胞をコピーできる能力(自己複製能…

バイオプリンティング

バイオプリンティング 幹細胞についてまとめてみました

2019.10.26 ari

前回は、バイオプリンティング技術について、皮膚や動物実験と絡めてまとめてみましたが、今回はそのバイオプリンティングに使用される幹細胞についてまとめてみようと思います。 なぜバイオプリンティング技術に幹細胞が使用されるかと…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

profile


ari

文系ですが、現在は化学分野の英日特許翻訳者として稼働中。コスメや皮膚化学に興味があり、学んだことを発信していきます。日本抗加齢医学会会員。

最近の投稿

  • 2020年、明けましておめでとうございます
  • (少し早いけど)今年の振り返りと来年の抱負
  • ビタミンC アスコルビン酸誘導体とは?その働きと構造
  • アスタキサンチンの抗酸化作用 細胞膜内での働き
  • アスタキサンチンの抗酸化作用 活性酸素とラジカルとは?

カテゴリー

  • 化粧品
    • セラミド
    • メラニン
    • 幹細胞
  • 化学
    • 抗酸化作用
  • 生物
    • 抗生物質
    • バイオプリンティング
  • 物理
    • 紫外線
  • 特許
  • 翻訳
  • ブックレビュー
  • その他

Links

リンク
  • レバレッジ特許翻訳講座

最近のコメント

  • プロの翻訳者とは に ari より
  • プロの翻訳者とは に tanaka より

©Copyright2023 美しい大地と空の特許翻訳.All Rights Reserved.